サイクリングの朝
18日、朝3:30起床。
コーヒーを入れ、洗濯機をまわす。新聞はもう来ているし、洗濯機の音を聞きながら、コーヒーを飲みながら新聞に目を通すひととき。
辺りは真っ暗。サイクリングにいく日の朝。
4:30に家を出て、途中朝用のおにぎりをコンビニで調達。駅前で分解、袋につめて5:05発の始発に乗る。
ここまではいつものことでありますな。
ところでところで私、いつも朝ご飯を食べないんです。
でもサイクリングに行くときは、必ずコンビニでおにぎりを5個買って、
そのうちの2個を電車の中で朝ご飯として食べるのですが(車で行くときはサービスエリアで)、食べるとすぐに催すのであります。
だからいつも到着した駅でちょうど良いように、おにぎりを食すのであります。
今回も河津駅に痕跡を残して参りました。
今日目指すは、伊豆急「河津」駅。
河津から天城峠に上り湯が島、浄蓮の滝を経由、土肥峠に上り返し、西伊豆スカイラインを北上、戸田峠に至る。戸田方面に下り途中から真城(さなぎ)峠に上り、西浦に下って一気に三島まで。
つまり太平洋岸から山の中をウロウロしながら駿河湾に出ようという結構なハードコース。
自転車の調子がすこぶる悪く、調整しながらやっと走ったという感じでした。
これのレポートはまた明日にでも・・・。(いったい何を言いたかったんじゃい!!??)
コーヒーを入れ、洗濯機をまわす。新聞はもう来ているし、洗濯機の音を聞きながら、コーヒーを飲みながら新聞に目を通すひととき。
辺りは真っ暗。サイクリングにいく日の朝。
4:30に家を出て、途中朝用のおにぎりをコンビニで調達。駅前で分解、袋につめて5:05発の始発に乗る。
ここまではいつものことでありますな。
ところでところで私、いつも朝ご飯を食べないんです。
でもサイクリングに行くときは、必ずコンビニでおにぎりを5個買って、
そのうちの2個を電車の中で朝ご飯として食べるのですが(車で行くときはサービスエリアで)、食べるとすぐに催すのであります。
だからいつも到着した駅でちょうど良いように、おにぎりを食すのであります。
今回も河津駅に痕跡を残して参りました。
今日目指すは、伊豆急「河津」駅。
河津から天城峠に上り湯が島、浄蓮の滝を経由、土肥峠に上り返し、西伊豆スカイラインを北上、戸田峠に至る。戸田方面に下り途中から真城(さなぎ)峠に上り、西浦に下って一気に三島まで。
つまり太平洋岸から山の中をウロウロしながら駿河湾に出ようという結構なハードコース。
自転車の調子がすこぶる悪く、調整しながらやっと走ったという感じでした。
これのレポートはまた明日にでも・・・。(いったい何を言いたかったんじゃい!!??)
<<去年に続いて・・1月、伊豆 | HOME | 1月16日>>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |